本文へスキップ

釆女が丘自治会は明るく住みやすい町と住民の社会生活の向上を目指します。

MAIL. info@unemegaoka.com

〒510-0953 四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

釆女が丘自治会は明るく住みやすい町と住民の社会生活の向上を目指します。

釆女が丘自治会は、明るく住みやすい町と住民の社会生活の向上を目指します。

工事
防災資機材リスト

お知らせ情報

お知らせの総数:33
39 調整池浚渫(しゅんせつ)工事が完了しました :2025年3月24日
2025年2月17日(月)から開始された調整池浚渫(しゅんせつ)工事が無事に完了しました。 工事前は、土砂の堆積や雑草が覆いかぶさり、豪雨で排水オーバーフローが懸念されていた調整池が、除去作業によっ  ・・・詳細はこちら Ac数:23
38 (注意)5号公園見晴らし台でたばこの吸い殻が放置 :2025年3月15日
5号公園見晴らし台のベンチ付近にたばこの吸い殻が捨てられています。 公園等の公共施設で、タバコの吸い殻を放置する行為は禁止されています。 さらに、見晴らし台付近は樹木も多く、たばこの火により大船渡  ・・・詳細はこちら Ac数:30
37 テニスコートのダイヤルキー番号を変更します。 :2025年3月13日
いつもテニスコートを、ご利用いただきありがとうございます。 3月15日に、テニスコートのダイヤルキーナンバーを変更いたします。 ダイヤルキーナンバーの確認方法は、 1.ホームページの「施設予約システ  ・・・詳細はこちら Ac数:20
36 テニスコート利用の皆さんへ :2025年3月4日
いつもテニスコートを、正しくご利用いただきありがとうございます。 ただ、一部の心もとない利用者により、トラブルが発生しているのも事実です。 ついては、利用上のセキュリティ強化を目的に、テニスコート  ・・・詳細はこちら Ac数:17
35 コミュニティセンターの片づけをしました :2025年2月20日
2025年2月16日に、役員、子供会、交流サロンのメンバーで、自治会員の方がコミュニティセンターを利用しやすいように不要物などの片づけを行いました。 コミュニティセンターは、自治会員が自治会員のため  ・・・詳細はこちら Ac数:44

過去のお知らせについては、「お知らせ」で確認ください。

活動報告

コメント数:32
37 四会交流会を開催 :2025年3月24日
2025年3月16日(日)10時からコミセン会議室で、自治会及び、交流サロン、長寿会、グリーンパトロール、子供会の四会による情報交流が行われました。 各会から本年度の活動結果及び来年度の活動内容が報  ・・・詳細はこちら Ac数:14
36 「春一番コンサート」が盛況に開催されました。 :2025年3月9日
2025年3月9日 14時から釆女が丘コミュニティセンターで、楓アンサンブルによる「春一番コンサート」が開催されました。 定員70名の予定に対して、74名の方が来場していただき、その中に可愛い子供さ  ・・・詳細はこちら Ac数:42
35 公園の樹木剪定が完了しました。 :2025年3月4日
昨年から、各公園の樹木剪定を実施して参りましたが、全ての公園の作業が完了しました。 スッキリそして見晴らしの良い公園を楽しんでください! これから、春を迎え樹木の生命力を感じることが出来ると思いま  ・・・詳細はこちら Ac数:11
34 グランド及び2号公園の樹木剪定 :2025年2月4日
2025年1月29日からグランド及び2号公園の樹木剪定が始まりました。 釆女が丘が住みやすい環境になるように、自治会は四日市市と連携を取りながら環境保全に努めています。  ・・・詳細はこちら Ac数:12
33 子供会の「お別れボーリング大会」が開催 :2025年1月24日
2025年1月19日に、小学生生活最後となる6年生を対象に「お別れボーリング大会」が開催されました。 子供たち全員が楽しくプレーをしていて、心に残る思い出になったのではないでしょうか! 人生の階段  ・・・詳細はこちら Ac数:28
32 コミュニティセンターの大掃除を実施 :2024年12月20日
2024年12月17日(火)、長寿会の皆さんがコミュニティセンターの大掃除をして頂きました。 18名の方に集まっていただき、9時~11時の間、窓ふきや落ち葉集め、樋の清掃など普段できない掃除を積極的  ・・・詳細はこちら Ac数:23
31 5号公園の看板をリニューアル :2024年12月6日
5号公園の看板が見にくいとの指摘があったので、四日市市の公園緑政課と調整を行い、看板のリニューアルを実施してもらいました。  ・・・詳細はこちら Ac数:19
30 内部地区総合防災訓練を実施 :2024年12月6日
2024年12月1日(日)内部地区総合防災訓練が予定通り実施されました。 釆女が丘からは、25名が参加していただき、コミセンから内部小学校までの避難訓練と、その後5自治会の避難者と共に次の訓練を体験  ・・・詳細はこちら Ac数:21
29 第4回 趣味の作品展が開催されました :2024年11月29日
2024年11月15日(金)~17日(土)の3日間、釆女が丘コミュニティセンターのホールで「第4回 趣味の作品展」が開催されました。展示品は、「写真、絵画、絵手紙、陶芸、銅板工芸、創作・球体関節人形、  ・・・詳細はこちら Ac数:12
28 5号公園見晴らし台のベンチがきれいになりました :2024年11月29日
5号公園見晴らし台のベンチがきれいになりました。 晴れた日には、四日市の市内がきれいに見えて素晴らしい場所ですよ。  ・・・詳細はこちら Ac数:14

NEWS新着情報

2024年4月1日
サイトをオープンしました。

バナースペース

釆女が丘自治会

〒510-0953
四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

TEL : 059-345-5099

MAIL info@unemegaoka.com