本文へスキップ

釆女が丘自治会は明るく住みやすい町と住民の社会生活の向上を目指します。

MAIL. info@unemegaoka.com

〒510-0953 四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

防災情報防災情報

防災についていろいろな情報を事前に知っておくことは、災害時にとても役に立ちます。
是非、ご家族でもいざという時を考えて、しっかりと話し合ってください。

南海トラフ地震とは 釆女が丘の海抜 消火設備の表示
災害伝言ダイヤル 内部の防災マップ 四日市のハザードマップ



自治会の防災情報

自治会の防災資機材のリスト



南海トラフ地震とは



釆女が丘の海抜


釆女が丘の海抜表示




消火設備の表示

消火設備の表示




災害伝言ダイヤル

「171」をダイヤルし、利用ガイダンスに従って、伝言の録音・再生を行ってください。




内部の防災マップ

内部エリアの防災マップを掲載しました。詳細は こちら をクリックしてください。


四日市のハザードマップ

四日市のハザードマップを掲載しました。詳細は こちら をクリックしてください。





自治会の防災資機材のリスト

資機材名 数量 消費期限
(保管場所)事務所 和室
保存水(2L) 300本 2029年6月
アルファ米 300食 2029年8月〜10月
ビスケット 288パック 2029/年4月
えいようかん(羊羹) 300本 2029年9月1
(保管場所)事務所 管理室
ソーラーパネル付きポータブル電源 2台
ガスボンベ発電機(ヤマハ製) 1台
(保管場所)防災倉庫
非常用トイレ(テント付き) 9組
大小兼用便袋(レスキューシート) 300枚
非常用トイレ凝固剤 900個
トイレットペーパー(真空パック) 24ロール 2034年4月
LEDランタンライト 9個 2034年

バナースペース

釆女が丘自治会

〒510-0953
四日市市釆女が丘1-144 コミュニティセンター

TEL : 059-345-5099

MAIL info@unemegaoka.com